いつもありがとうございます。
手相の話をしていたんですが、最近気になることがあったので、ちょっと違う話をしようと思います。
「パワースポット」ってどこ?
と検索すると、日本では伊勢神宮・出雲大社・宮島・屋久島・高千穂と出てきました。
確かに歴史ある神様が居られる場所でそうなんですが、そこには色んな思いのたくさんの人が行かれていて、人間の氣も多く入り交ざっています。
なので色んな氣があるということです。
先日、shopの定員さんと神社の話になり、色んな話をしていたらパワースポットの話になったのでちょっとお話したいと思います。
その定員さんは、とても親切で真面目な可愛い方でした。
色々話していたら、最近ついてないらしく友達に宮島がパワースポットって聞いて宮島行こうか迷っている感じでした。
私は??と思い、最近のついてないことを聞いてみました。
話を聞いていると、実家の縁側に暖かい日差しが差し込んでいて、そこでゴロンとしている映像が見えました。
定員さんに聞いてみると、実家に大好きな日の当たる縁側があると話されていました。
今度ちょっと時間を作って実家に帰ってみようかな。。。
と話された後、ちょっと元気になられたように感じました。
元気な人が大きな神社に行かれるのは良いと思うんですが、元気のない人が大きな神社や人の多いい所に行かれるのは、逆に疲れてしまうと思います。
自分の好きなところも自分だけのパワースポットなので、自分だけの好きな場所に行ってみるのも良いですよ!
東広島市西条町寺家315 新宮神社手前 古屋城跡 ”祇園社”(八坂神社)
駐車場がありません。近隣のご迷惑にならないようお願いします🙇♀️
