当分ブログをお休みしていたので、久しぶりだと思います😊
四柱推命って奥が深くとても楽しくて一人の世界に籠ってました 笑笑
ちゃんとカフェは開けて家の家事もしてましたよ!
それ以外の時間ってそんなにないんですが、興味があることをするのは楽しくて時間がすぐに過ぎていきますね 笑
毎日時間が足りないなぁ。。
と幸せな悩みです。
今日もありがとうございました☕💕



広島県東広島市八本松東7丁目3ー12
カフェには電話がないので、 公式line
メッセージでお問い合わせください
☆Instagrami ☆X ☆
当分ブログをお休みしていたので、久しぶりだと思います😊
四柱推命って奥が深くとても楽しくて一人の世界に籠ってました 笑笑
ちゃんとカフェは開けて家の家事もしてましたよ!
それ以外の時間ってそんなにないんですが、興味があることをするのは楽しくて時間がすぐに過ぎていきますね 笑
毎日時間が足りないなぁ。。
と幸せな悩みです。
今日もありがとうございました☕💕
いつもありがとうございます🥰
ユーロカフェの横にテーブルがついてるんですが、そこにテーブルとイスが来ました🎵✨
ユーロガレージさんの社長さんからいただきまいした😄💖
ちょっと寒くなってきましたが、カフェ横にありますのでドリンクを飲んで帰られる方は、ご利用ください💕️
「光のてよみ」は来年一年間の流れを手相と四柱推命で見ています。
お休みが木曜日しかありません💦とかありましたら、一度公式ラインでお問い合わせください🥰
明日23日は祭日ですので、定休日です。
今日もご来店くださり、ありがとうございました☕✨
いつもありがとうございます🥰
急に寒くなりましたね。
寒くなってくると、やっと冬を実感してきた感じですが、そろそろ来年の一年が気になってくる頃だと思います。
「光のてよみ」では来年2025年の一年間を四柱推命でみていきます。
来年一年の流れを一緒に見ていきましょう。
予約お待ちしてます😊💖
昨日は小倉大明神(小倉神社 奥宮 広島県東広島市八本松町原)に行ってきました🎵✨
八本松に大明神さまが居られるなんて知りませんでした💦
シキさまとさよ姫さまに教えていただき早速行くと、とても壮大で素敵なところでした。
一人で行ったので熊がでないかドキドキするぐらい山の中、自衛隊の演習場を通ります。
小倉大明神さまで祀られている菖蒲前さま。
菖蒲前(あやめのまえ・菖蒲御前、菖蒲の前とも表記)は平安時代に活躍した源頼政の側室で、東広島市内に多くの伝説が残されています。
小倉神社は菖蒲前さまの最期の場所。
神社には従者の墓に守られた菖蒲前の墓といわれる宝篋印塔があり、命日と伝わる8月27日に祭礼が行われているそうです。
お逢い出来てとても嬉しいです!
私は子供を八本松駅の近くの松田医院で出産をしているんですが、子供達の産土神社が八本松駅の北にある疱瘡神社になります。
そこは菖蒲前さまと繋がりのある神社で、菖蒲前の愛馬の霊を慰め馬頭観音さまとして境内に祀られてるそうです。
繋がってますね🌈
帰りに
前にある道を真っすぐに進みなさい
と言われました。
菖蒲前さま、ありがとうございます。
三枚目の写真は、菖蒲前の墓といわれる宝篋印塔です。
今日もご来店くださりありがとうございました🥰
今日もご来店くださりありがとうございます🥰💕
昨日のMさんから教えてもらったことなんですが、なんと前に投稿した写真にエビフライの影が写ってるんです!!
どうやってできたんでしょうね~ 笑笑
えび巻きさまのオススメのヨーグルトの紹介です🥄✨
「ギリシャヨーグルト パルテノはちみつ付」だそうです。
今朝スーパーで買っていただきました 笑
すっごく濃厚だったので、もしかしたらヨーグルトメーカーで作れるかも!?
と思ってます 笑笑
今度作ってみますね!
後、Mさんから出雲大社神迎えのお土産をいただきました✨✨
「古代出雲黒米かすてーら」です😃💖
今年は出雲大社に行かないことが分かっていたかのように、「山王社の記念品」が届いたり、神迎えのお土産をいただけて本当にありがたく思います。
Mさんありがとうございます。
ユーロカフェにご来店くださる皆さん、SNSを見てくださっている皆さんに感謝です。
ありがとうございます🙇♀️💖
摩尼殿は大聖院境内の中央部にそびえる華美な建造物です。ここでは「弥山の守護神」
と呼ばれることもある神々「三鬼大権現」さまが祀られてます。
正式に祀られている場所は弥山の頂上にある三鬼堂ですが、摩尼殿は本殿まで登ることのできない
人々のために、代わりとなる祈りの場を提供されているそうです。
左側を奥に行くと、急な階段があり登って 2 階に行くことができます。
そこから海に向けて境内全体を見渡せることができ、とても気持ち良い眺めになります。
(ただし、祈りの儀式が執り行われているときは入るのを控えた方がよいみたいです)
そこで参拝をすると、川の流れの音が聞こえてきます。すると、
心に川の流れをつくりなさい
と優しく教えてくださいました。
心に川の流れをつくり、いつも穏やかでありたいですね!
川と言うとイメージしやすいと思うので、音や映像をイメージしてみてくださいね~🌈
今日も御来店ありがとうございました🥰💕
昨日は、シキさまとさよ姫さまとMさまとMakiで小番さま夫婦に逢いに宮島の大聖院に行ってきました✨
小番きょうこさまは「天と地のアーティスト」としてアートに地球のギフト(宝石・ブラックシリカ・隕石・砂・ソマチッド等)で描く光の表現をされる方です。
さよ姫さまは、龍・天狗・天使・神様等が見え話すことができる方です。
ただいま龍セッションをされていて、自分の龍の系統・色・出身地・好きな花などをお伝えされる活動をされてます。
さよ姫さまの鑑定された龍の情報をもとに、きょうこさまがアートとして地球のギフトをふんだんに使い形にしていただきました🌈
そのお二人のコラボアートです!
私の二龍🐉💖🐉
可愛くて優しい中にとても大きなエネルギーを感じます💖
きょうこさま、さよ姫さまありがとうございます🙏🌟
この作品はユーロカフェで飾ってますので、是非見に来てください🤗🎵✨
いつもご来店くださり、ありがとうございます🥰
今日は子供の文化祭で、午前中は学校に行ってきたんですが、我が子にあえなくて💦
子供がいない中的あてゲームをして、りんご飴を買いちょこっと楽しんで帰ってきました 笑笑
ところで今、「天と地のアーティスト」小番さん夫妻が宮島の大聖院の観音堂で個展を開かれてます!!
私も小番きょうこさんに逢いに行く予定です💖
明日重大発表ありです✨✨
入場料はいりません。
是非是非世界のアーティスト小番さん夫婦に逢いに行かれてみてくださいね~😊🧡
「正一位一之宮飽速玉神宮」のブログを書いた後に、出雲さまから記念品がきちゃった😄🌈✨
山王社正遷座祭の記念品が届いたの!
ステキなタイミング✨✨
もう気分アゲアゲです!
正一位一之宮飽速玉神宮さま、ありがとうございます🙏💫