しゃもじ🍚✨

今日もご来店くださりありがとうございました😊☕💕

明日からユーロカフェもゴールデンウイークに入ります。

5月1日(木)~8日(木)までお休みです。

この前、宮島に行ったときに授与所にあった杓子がとても気になり購入すると、

この杓子でご飯をすくい取ることから「幸運を召し取る(めしとる)」という縁起物でした✨✨

いつものごはんなのに、この杓子でよそうだけでご飯が輝いてる~🍚✨

輝いてるご飯を体内から吸収して今日も幸せいっぱいです😆

超簡単なmakiの開運法を良かったらしてみてね~🎵

宮島厳島神社、御本社の拝殿の前「授与所」杓子 初穂料 300円

5月の営業日です🎏

5月は連休がありますので、1日(木)~8日(木)までお休みさせていただきます。

この間、氏神さまのところで竹の子を見つけたよ~😊💕

竹の子のようにすくすく伸びますように~🌈

鬼瓦👹

今朝は先月KINIWAさんで作くらせていただいた、鬼瓦が焼き上がったので取りに行ってきました🎵

焼くとまた違って、凄みがでました✨

ユーロカフェに飾ろうと思います。

最強の魔除けかも😆

後、かんなくずアートもさせていただきました🎵

楽しくて、カフェに帰ってきてからもたくさん作っちゃった😄

明日29日㈫は祭日で定休日になってます。

30日㈬は営業です、お待ちしております🥰

嵩くん🍋

先日、宇宙絵を描くただのわえちゃんに、さよちゃんに見てもらっていた私の龍・嵩くんの絵をオーダーさせていただきました。

ただのわえちゃんは、YouTubeを見ていただくと分かると思いますが、龍と繋がりながら龍の希望通りに宇宙の絵として龍のエネルギーを描いてくれます。

絵を見てもらうとわかりますが、しっかり絵に入ってる嵩くん 笑笑

今朝カフェに届き、大興奮の嵩くんで、YouTube動画も続けて2回も見ました🐉✨✨

嵩くんの実家が大崎上島の古社八幡神社で一回しか行けてなかったんだけど、今度行かなきゃ🎵💛

龍の実家もさよちゃんに龍鑑定をしてもらえると、教えてくれるよ!

上機嫌の嵩くん🍋🍋

わえちゃん、ありがとうーー💗👈わえちゃんホームページ

たたのわえSense YouTube 「龍オーダー 嵩くん

ご縁めぐり💛

昨日は、ご縁めぐりにご参加いただきありがとうございました😆💖

昨日は神さま・仏さま・閻魔さまからの優しい小ぬか雨の歓迎を受けながら、参拝させていただきました🌈✨

閻魔さまらしい天気ですよね♪

個人的にワクワクしていた私は、閻魔さまのところでたくさん質問をさせていただき、さよちゃんを通して答えてもらえてすっごく嬉しかったです😆

閻魔さまの周りには十王さまも居られてとてもとても素敵でした✨

最後に行った座敷童ちゃんのところでは、さよちゃんがわらしちゃんにみんなの足の上に乗ってもらうように伝えていただき、一人ずつ足の上に乗ってもらうと参加者の方の一人が、

「あったかい!!」

と言われ、みんなでわらしちゃんのぬくもりやビリビリする波動を感じることができました。

今回はパワスポめぐりだけでなく、わらしちゃんのところで頂いたランチとデザートがめっちゃ美味しくて😍💗

写真にアップしときますね!

心もお腹も満たされ、ステキなご縁が繋がり大満足でした😊😊

ありがとうございました🌿✨

気温が高くなりましたね🌻

水曜日はカフェを突然閉めてすみませんでした。

お陰様で、無事何事もなく納まりました。

ありがとうございます🙇‍♀️💗

昨日もご来店くださりありがとうございました😊😊

今日も19日(土)は12時半から営業します。

お逢いできるのを楽しみにしてます!

ご縁めぐり🌈

今日は雨の中ご来店くださりありがとうございました🌿

私の中で雨は浄化のイメージもあるので、嫌なことも雨で流してくれているんだな!と思って感謝できたら良いですね🐸☔

この度ご縁めぐりの申し込みをありがとうございました💖

20日(日)の「ご縁めぐり」の申し込みを昨日で締め切らせていただきました。

参加される方には、公式ラインから先程メッセージを送らせていただいてます。

皆さんで行くご縁めぐりがとても楽しみです🌈✨

よろしくお願いします😊💞

✨✨第3弾✨✨

「ご縁をつなぐパワスポめぐり with さよ しき.まき」の4月20日(日)の予約受付は、明日4月13日(日)までになります。

今回の集合場所は、東広島市高屋町のマックスバリュー高屋店に9時半です。

そこから楽市じいちゃん(楽市八幡神社の神さま)に挨拶に行ってから出発です🚙♫♪

2か所のパワスポを巡り、お昼には座敷わらしちゃんのいるところで、軽いランチとティータイムがあります。

今回は、どこに行くかは当日まで秘密なんですが内容は盛りだくさんになっているので、ちょっと早めの集合時間になっています🤐🤐

車は乗り合いか自分で運するのかを選べます。

車のない方は、高屋駅までいきますので言ってくださいね!

解散は16時頃です。

料金お一人様 12,000円(軽いランチ・ティータイム代込み)当日現金支払いです。

申し込みは、公式ラインでお願いします。

①お名前

②電話番号

③車の乗り合い希望・自分の車で行く・高屋駅 のどれかを記入ください

参加希望の方は、明日13日(日)までに~📞

お待ちしております🥰💖

ユーロカフェ公式ライン

塩釜神社🌈

由加神社さまの後にいつも温泉に入って帰るんですが、そこのお土産売り場を見ていたら、すごく気になるお塩があったので手に取って持っていたら子供が、「神社だね~」と言ってビックリ!!

眼鏡がないので隣に書いてあるのを全く見てなくて💦 通理で気になると思った~ 笑笑

塩竃神社にいってみよう!

道幅が狭く、案内板がないので普通車はナビ道幅で行かれるのをオススメします🚙♫♪

(道幅案内が出るか分からないけど途中道幅が狭くてバックしました💦)

さあ参拝✨

鳥居をくぐって参道の階段上がっていると、追い風が吹き、「よう来た!はやく、はやく来い💖」と歓迎していただきました😆

塩竃神社(シオガマジンジャ) 猿田彦命、塩土老翁

由緒は、慶長年間(1596年~1615年)の小串塩田が出来たころ、胸上村吉浦に鎮座していたのを、寛永6年(1629年)当地の社僧校高明院が勧請しはじめて社殿を造営したものである。

御神徳 安産

岡山市南区小串1954  塩竃神社 

駐車場 5台