由加神社🌸

日曜日に岡山の由加神社にお礼参りにいかせいいただきました。

由加山には、災難除けの神である瑜伽大権現さまや、学業の神である菅原道真さまが祀られています。

今回は子供のお礼参りに行かせていただきました。

とても強力✨✨

子供二人の願いを叶えていただきました😊

いつもは毎年二月に「最上稲荷さま→熊野神社→由加神社さま」の私のルーティンなんですが、今回はお礼参りなので、由加神社さまに行かせていただきました🚙♫♪

暖かく、あちこちで桜が咲いていて素敵な季節ですね~

由加神社さまでは今、期間限定桜御朱印があるのでおすすめです!

ピンクで可愛いいですよ~🌸🌸

後、先日KINIWAさんの所で鬼瓦を作ったのでやはり鬼瓦に目がいきますよね!📸

立派だーー✨✨

私の鬼瓦はどんな焼きになってるかな。。。

由加山 由加神社  岡山県倉敷市児島由加2852

定員人数あと一人です!

いつもありがとうございます😊🌸

「ご縁をつなぐパワスポめぐり with さよ しき.まき」のコラボツアー

今回は座敷わらしちゃんツアーですが、定員人数あと一人になりました。

締め切りは13日(日)です!

閻魔大王さまにも逢えるかも!!

maki自身、ゆきちゃん・さよちゃんのお話がとても楽しみです😆

興味がある人は公式ラインへ

①お名前

②電話番号

記入してね!

お待ちしております🌸🌸

桜🌸

いつもありがとうございます🥰

暖かくなってきて家の桜も咲いてきました🌸🌸

昨日ちょこっと氏神さまの拝殿の掃除したんですが、マスクはしていたものの花粉がたくさんで昨日から鼻水が止まらなくてくしゃみもたくさん🌲🤧🌲

私の体は今日もしっかり働いてくれてます 笑笑

4月になりました。

「ご縁めぐり」も定員人数後2人になってます。

締切り日は、4月13日(日)です。

一緒に行って、さよちゃんにわらしちゃんとの縁を繋いでもらえるとよいですね~🎵✨

お待ちしております💞

八本松88ヶ所石佛めぐり✨

いつもありがとうございます😊💖

八本松には88ヶ所石佛めぐりがあるのを知ってますか?

山コース・里コースとあり、私も88ヶ所の石佛さまに挨拶をさせていただいたことがあるんですが、約5時間(休憩込み)ぐらいのコースになっています。

中でも山コースは、西日本豪雨の土砂がきており、石佛さまの順番を確認しながらいかないと飛んでしまうところもあったり、本格登山コースなので一人で登山は要注意のところです。(maki的判断です)

車道はありません。

ユーロカフェの前の道は里コースの通り道で、ユーロカフェから見える石佛さまが居られます。

毎朝カフェから挨拶をするんですが、どの石佛さまか覚えてなくて分からなかったんです。

今朝ふと逢いに行ってきました🚶‍♀️💕

するとなんと「薬師如来」でした✨✨

ユーロカフェに来られたお客さまが「癒される🌿」とよく言われるんですが、石佛さまからもエネルギーをいたたいていたんですね~🌿✨

今日から真言を唱えることが出来るようになりました🌈

薬師如来さま→「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」

みなさんも薬師如来さまにお逢いになられたら、真言を3回唱えてみてくださいね!

八本松88ヶ所石佛めぐりはとても親切に看板があり真言が書かれているので唱えてみてね~🌈