☆8 知能線(頭脳線)

このエントリーをはてなブックマークに追加

知能線の終点がどこで終わっているかで、考え方が分かります。

図Aのように上の方で終わっている方は、現実的考え方をされる方が多く、図Bの下の方で終わる人ほど想像力や発想力がある人が多かったりします。

よく占い師に興味がある人が来られますが、知能線が図Bの方が多かったりします。

知能線も分かれていたり、二個・三個あったりするので色々ですが、図Aの知能線の方で占い師になりたい人は、冥術から入られるほうが繋がりやすいと思います。

図Bの知能線の方は、自分の好きな占いやオラクルカードからされるとどんどん繋がっていくと思います。

みんなで神社や神さまの話ができたらいいなぁ😄💗

図A

図B

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です