HACCP講習会に行ってきました♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

HACCPとは!?

食品原材料の受入れから最終製品までの各工程ごとに、

①微生物、化学物質、金属の混入などの潜在的な危害要因を分析・予測(Hazard Analysis)した上で、

②危害の発生防止につながる時に重要な管理点(Critical Control Point)を継続的に監視・記録する、工程管理システムです。

HACCPの考えを取り入れた、事業者が実施することを学んできました。

衛生管理計画・記録簿をしっかりつけていこうと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です