宮島大聖院 摩尼殿

このエントリーをはてなブックマークに追加

摩尼殿は大聖院境内の中央部にそびえる華美な建造物です。ここでは「弥山の守護神」
と呼ばれることもある神々「三鬼大権現」さまが祀られてます。

正式に祀られている場所は弥山の頂上にある三鬼堂ですが、摩尼殿は本殿まで登ることのできない
人々のために、代わりとなる祈りの場を提供されているそうです。

左側を奥に行くと、急な階段があり登って 2 階に行くことができます。

そこから海に向けて境内全体を見渡せることができ、とても気持ち良い眺めになります。

(ただし、祈りの儀式が執り行われているときは入るのを控えた方がよいみたいです)

そこで参拝をすると、川の流れの音が聞こえてきます。すると、

 心に川の流れをつくりなさい

と優しく教えてくださいました。

心に川の流れをつくり、いつも穏やかでありたいですね!

川と言うとイメージしやすいと思うので、音や映像をイメージしてみてくださいね~🌈

今日も御来店ありがとうございました🥰💕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です