まきのオススメ初詣🎵✨

今日のオススメ神社は、ゆめタウン学園店とドリームの間にある「築地神社」さまです。

この神様は骨盤から下にご利益がある神様です。

神社巡りって登山だったりして結構ハードなんですよね~ 笑笑

登りはいいんですが降りるときに膝がいたかったりするので、私もしっかりお願いさせていただきました😅💕

今、「ご縁をつなぐパワスポめぐり with さよ しき. まき」で東広島の神社をまわってます。

コラボツアーに参加して頂きありがとうございます🥰

こちらは神様の服装や服の色、どんな顔?どこに居るの?なんて言ってるの?どうやってお願いするの??とか他では絶対に分からない事を、さよちゃんしきちゃんに聞くことが出来ます✨✨

ここでのお話は、カフェでも話すことはありません。

参加に興味がある方は、メッセージくださいね!

まきのオススメ初詣✨✨

今日、御朱印をやっと手に入れました✨

どこの神社かと言うと、「ご縁をつなぐパワスポめぐり with さよ しき. まき」で再々写真をアップしていた築地神社です!

🌟 東広島市西条町上三永104  築地神社

参拝すると神主様がお祓いをしてくださり、長寿箸をいただきました🤗💝

長生きしてたくさん逢いにいきますね! 笑笑

可愛いい御守りも販売されていたので、買っちゃいました🎵✨

勝負しないし、宝くじも買わないのに目に留まった必勝祈願とおみくじを購入です🥰

まきの大好きなオススメ初詣💖

眞宮神社(新宮神社)さまに行く途中にある八坂神社さまです✨✨

ジブリにでてきそうな可愛い祠はなんと大明神さま😳💘

「太陽氣音新宮大明神」

カワイイ💕

通は細く駐車場がないので、参拝には周りの状況の判断をしてくださいね!

まきのオススメ初詣🌄

新宮神社さんは、市重要文化財「眞宮神社本殿」が指定されています。

〈特徴〉

この本殿は大変装飾的で、建築意匠が優れています。
組物くみもの二手先ふたてさきとし、唐様からよう尾垂木おだるきを入れている点は、広島県内の神社建築の中でも最初の例と考えられる。

・唐様の細部意匠……柱のちまきだいばな向拝ごはい海老えびこうりょうなど
・彫刻……向拝のから破風はふ内には、龍の丸彫
                  向拝のばなには、龍と麒麟きりんの丸彫
                  主屋正面の琵琶板びわいたには、竹林に虎の透かし彫りなど

〈構造・平面形式〉

本殿はけたゆき三間、梁間はりま三間、入母屋造いりもやづくりの建物で、正面に軒唐破風のきからはふ付の向拝ごはいが付き。

平面は、外陣げじん内陣ないじん・内々陣から構成されています。外陣は、広島県中部・東部の典型的な形式で、吹放ちとなっています。内陣中央に方一間の内々陣が設けてあります。この例は備後国でよく見られます。

まきのオススメは、本殿まで行くと本殿にも賽銭箱が置かれてます。

神様は忙しく、本殿・拝殿を行ったり来たりされてるそうです 笑笑

忙しいことほど嬉しいでですね😄💖

東広島のオススメ初詣🌄

今朝、氏神さまに参拝してきました🎵✨

自分の地域の神社が一番です!

貞岡神社の神様は、天むすが好きなのでさよ姫さまが貞岡神社にえびにゃんを奉納されました 笑笑

拝殿の奥にえびにゃんが居られるので是非みてくださいね!

そして貞岡神社の神様を「えび巻きさま」と呼んでくださいね~💕

照れながらもとても喜ばれると思います😄

🌟 東広島市志和町別府     貞岡神社

そして午後から行かせていただいた神社は、「本宮八幡宮」です。

🌟 東広島市豊栄町乃美214  本宮八幡宮

  (おみくじが30円です)

幸運仏💖

早いものでもう大晦日ですね!

今日は幸運仏さまにお逢いして来ました。

なかなか行く機会がなく、今日お逢い出来て嬉しく思います。

皆さんに幸運が届きます様に✨✨

💖 幸運仏  広島県神石郡神石高原町下畳松114

今年もユーロカフェにご来店くださり、ありがとうございました。

今年、ユーロカフェは「光のてよみ」「ご縁をつなぐパワスポめぐり with さよ しき. まき」と変化を取り入れていってます。

これも、たくさんの人々のお陰で行うことができ、感謝しかありません。

これからも色んな神社・神様を皆様にお伝えしていきたいと思います。

皆様にとって好都合に世の中がまわります様に🌈

良いお年をお迎えください🙇‍♀️🧡

築地神社の神様✨

いつもありがとうございます🥰

今日も「ご縁をつなぐパワスポめぐり with さよ しき. まき」にご参加ありがとうございました😄

今日も寒かったんですが、神様達に歓迎していただきました✨

なかでも、築地神社ではしきちゃんがド・ド・ドンっと道をつくってくれて、拝殿の中で参拝させていただきました!

しきちゃんが行くと、皆さんがぜひ中へ!と案内してくださるです。

築地神社の拝殿の中には、すっごく大きな天狗さまのお面が奉納されており、神様達の自慢だそうです。

神様達の自慢の天狗さまを間近で見ることができ、とても嬉しかったです🎵✨

築地神社の御朱印は、1月1日と2日にもらうことができるそうです。

お正月に良かったらいかれてみてください😊

西条神様めぐりにご参加くださりありがとうございました🙇‍♀️🧡

「ご縁をつなぐ神様めぐり」第一回です!

いつもありがとうございます🥰

始まりました✨

今日、さよちゃん、しきちゃんと西条の神様めぐりをしてきました😍

とても素敵でした✨✨

今日雪がちらほらしていたんですが、どこの神社に行ってもおひさまがでてきてくれて、迎えてくださったんですが、特に最後に行った築地神社さまは光のセレモニーの演出で参道を歩かせていただきました🤩🌈✨

前から思うんですが、神様って天候を自由に扱いますよね 笑笑

ほんと偉大です🌞

お客様にも光の演出をしていただき、とても喜んでいただけました💖

どこの神社も新年に向けて、神前幕をされており一番格好良い姿でさよちゃん、しきちゃんの神様のお話を聞くことが出来ました。

素敵な始まり、ありがとうございます🙇‍♀️💖

明日もよろしくお願いします🎵✨

神様との距離が近くなる神様めぐりです。

Christmas🎁✨🎅

メリークリスマス🎄✨

今日で今年最後のカフェ営業でした。

ご来店くださりありがとうございました🙇‍♀️🧡

私自身は28日・29日の「ご縁をつなぐパワスポめぐり with さよ しき. まき」がありますのでもう少し活動していきます😄💖

「お正月の新年開運神様めぐり」の参加申し込みは受付てますので、興味がある方はメッセージください🥰

車が無い方も八本松駅まで迎えに行きますので安心してください🚙💕

今日家に帰ったらクリスマスプレゼントが届いていたのでビックリしました🎁✨✨

松本アミカさんの素敵なサプライズに感激です🎅💖

来年、全国で個展を考えられて居られるそうなので、是非逢いに行きたいと思います😍😍

これからのアミカさんの絵がとても楽しみです🌈

応援していきたいです📢💕

クリスマスプレゼントは、アミカさんのオリジナルカレンダーとアミカさんオリジナルChristmasカードとメッセージ付きChristmasカードが入ってました✨✨

とてもステキなアミカサンタさん、ありがとうございます🎁🎅✨