大変ご迷惑をお掛けしてすみませんが、本日27日(火)もお休みさせて頂きます。
28日(水)から営業を再開させて頂きますので、よろしくお願いします
台風が来てますので、皆さん気を付けてくださいね!

広島県東広島市八本松東7丁目3ー12
カフェには電話がないので、 公式line
メッセージでお問い合わせください
☆Instagrami ☆X ☆
大変ご迷惑をお掛けしてすみませんが、本日27日(火)もお休みさせて頂きます。
28日(水)から営業を再開させて頂きますので、よろしくお願いします
台風が来てますので、皆さん気を付けてくださいね!
すみませんが、本日26日(月)はカフェをお休みさせて頂きます。
今日も暑い中ご来店下さりありがとうございました。
夏休みも終わり今朝からいつもの日常が戻ってきましたね💦
昨日子供が家庭科の宿題でお味噌汁を作ってくれました🎵
材料を畑からとってくるところから始まります🥒🍅✨
昨日は冬瓜とプチトマトを取ってきて、豚肉と厚揚げを一緒に入れて夏野菜のお味噌汁作りです。
冬瓜は余分なナトリウムを排出して血圧を正常に保つ働きをするカリウムを多く含んでるそうです。
腎臓で老廃物の排出を促す作用もあるので、むくみの解消や高血圧に効果があり、肌の健康維持に役立つビタミンCも含まれているそうですよ!
なかなか買うことのない冬瓜かもしれませんが、良かったら作ってみてくださいね😊🍱💕
今朝の朝ごはんの写真です。
今朝はフランスパンと具沢山夏野菜のお味噌汁で頂きました。
とても美味しくて、家庭科の先生に週3で宿題を出してもらえるようにお願いしたくなりました 笑笑
ご馳走様でした😋🍴
まだまだ暑さが厳しいですね😅
今日も暑い中ご来店下さりありがとうございました😊💖
秋の空気なんですが、暑さはまだまだ続きます💦
暑いのでアイスクリームをよく食べていたんですが、夏は冷たい物の食べ過ぎで胃薬が売れるらしいんです。
その話を聞いてから最近、ヨーグルトに変更しました 笑笑
ブログに書くのでちょっと調べてみたら、ヨーグルトに含まれる栄養素「乳たんぱく」を摂ることで、体内に水分をためておく効果が上がるので熱中症対策になるらしいです。
また、疲労回復やストレス対策に効果的な食材✨
夏バテ対策にもなるみたいです👍✨
ちょっと変えてみるのもいいですね!
夏バテに気を付けてくださいね~🍀
お疲れ様です☕💕
夕方から大雨になりましたね💦
今晩AM3:26分に満月なので、今日の月は「スタージョンムーン」と言われるそうですが、残念ながら見れそうにないですね😥
スタージョンとは、英語で(Sturgeon)でチョウザメの事だそうです!?
なぜチョウザメ??
北アメリカの五大湖周辺で盛んに行われていたチョウザメ漁が最盛期を迎えるためチョウザメの豊漁を祝って、8月の満月は「スタージョンムーン」と名付けられたそうです。
チョウザメと言えは、チョウザメの卵キャビア✨
「黒い真珠」とも言われているほど、グルメ世界で高く評価されている高級食材です。
2024年のスタージョンムーンのスピリチュアル的意味は、「変化」と「前進」だと私は思います。
今まで考えていた事を、形に変えて実行していきましょう。一歩一歩進んでいけたら良いですね😉👍
今日もご来店下さりありがとうございました💗
おはようございます😊
今朝は曇りで暑さが和らいでますね!
お盆休みはいかがでしたか?
私自身は家でゴロゴロするのが理想なんですがほんっとに家のする事!!って多いいですよね💦
普段出来ない家の事をしようと思って、多めに休みを取っていたんですが、あっという間に終わってしまったように思います。
しなきゃいけない事は80%ぐらいは出来たので良しと褒めているところです 笑笑
今日の珈琲はブラジルです。
飲みに来てね!🥰
暑いので昨日の夜にめっちゃ短くカットしたトーマ君です。
ちょっと疲れちゃったみたいなんだけどあまりにも可愛いトーマ君の目に、カット&シャンプーで疲れた私も癒されちゃいました😍
トーマ君が4歳ぐらいの頃に、ブリーダーさんの里親募集でうちにきたトーマ君です。
トーマ君15歳ぐらいのおじいちゃんです。
たまに登場するのでよろしくね!😉🧡
おはようございます☕✨
毎日暑い日が続いてますね!
えび巻きさまは昨日洗濯され綺麗になりました 笑笑
昨夜Meta business suiteのアプリを入れたら、英語になってわからないのでそのまま寝ちゃったら、今朝、6月?7月??見てないメッセージが出てきてビックリ!!😵
私が気付かなかったのか、スマホが意地悪してるのか、、、
電源落ちたり、たまに勝手にYouTubeやXから「こんにちは~」って声が出てきたりして、このスマホ生きてる!
って思ってる私ですがよくある事ですよね、たぶん。。。
今回は見てないメッセージを教えてくれたのかも!
英語も日本語に戻っていたのでスマホさまに感謝して、今日も使わせて頂きます🙏💕
返信が遅くなりすみませんでした🙇♂️💦
今日は山の神、愛媛の大山祇神社に行ってきました🚗♪
三年前に行ったときは、雨が降り3千年の楠の木のところで、3千年の楠の木の後ろの木の枝(1mぐらい長い枝)が落ちてきたりしてビリビリ感じていましたが、今回は??
大山祇神社の隣の駐車場がいっぱいだった為、臨時駐車場に行くと大きな鳥居が!!
フェリー乗り場の近くにある鳥居が、大山祇大明神の初めの鳥居でした😲❕
こんなところに、、、
鳥居を潜って歩いていくと、
大山祇神社参道発見!!
歩いていくとワッフルの香りがしてきて、何かな!?と思っていたら、神島まんじゅうのお店がありました😋
白あんがとっても美味しい焼きたて神島まんじゅうが食べれます😁(ここで焼いて神社前のお饅頭屋さんに持って行っているそうです)
ようやく神社前の鳥居を潜って、3千年の楠の木です😊
本殿の後ろも好き💗
この度、奥の院も参拝🙏✨
参拝の後「国宝館 紫陽殿 海事博物館」を見てきました。
すると掛け軸の絵には、昔、船で来て大きな鳥居を潜り参道を通って参拝されていたみたいです。
おぉー、今日案内されたルートと同じ 笑笑
4月終わりから行かなきゃ!!と思っていたんだけど、ようやく今日行くことが出来て良かったです🥰
次に、三島神社 今治市大三島町台4041
宗方八幡神社 今治市大三島町宗方3348
神様に「南海トラフに気を付けてください」そして、数年後に逢いに行く約束もしてきました。
帰りの道の駅「多々羅しまなみ公園」でランチです😆
今日も気温は36℃なので、冷たいざるうどんと鯛めしを選びました😋
水槽に鯛が泳いでるので、鯛めしは外せないかな!?
と私の今日の気分ですが、とても美味しかったです♪
長いブログになっちゃいましたが、ありがとうございました。
8月20日㈫AM3:26は満月です。行動に気を付けてくださいね!
今日も暑い中ご来店下さり、ありがとうございます。
カフェは11日(日)~18日(日)の一週間お盆休みです。
このお盆休みには、お墓参りや庭の草刈りなどする事がたくさん😣💦
草なんか終わりのないエンドレスですよね😥
その強さに完敗しているのに毎回挑む人って。。。
体力も根性もつきますね 笑笑
鍛えられてます、ありがとう😆
なんか今、ありがとうブログにしようかなぁ。。。とおもっちゃいました 笑
なるべくブログの中に「ありがとう」を入れていきますね♪
遅くなりましたが、おやすみなさい🌠
今朝は仕事前にデスカウントストアに行き、備蓄を買いに行くと、たくさんの人が買いに来られてて、みんなの南海トラフへの意識の高さに驚きました。
店内では妙にラップが気になって⁉
紙皿では枚数が少なくゴミが多くなるので、ラップを活用する方法を思い出しラップも購入しました。
汗拭きシートもお水が無い時のためにストックしとこうと思ってて忘れちゃったので、明日購入予定です。
家の中は以前に、ワイングラスやガラスティーポットが地震で割れたので、食器棚のグラスにもタオルを掛けて、割れないように工夫です。
どうなるかは地震がきたらお話しますね。
今日も神奈川県で地震があったので、気を付けていきましょう。
今日も暑い中ご来店くださり、ありがとうございました。
明日10日(土)も営業してます。
コーヒー飲みに来てね😊☕💖