☆5 手相の星★

いつもありがとうございます🥰

今日は手相の星についてお話したいと思います。

手相をみると一生懸命頑張っている人がいます。

「私、楽しいんです!

いつもマイナスに考えないようにしてるんです!

いつも楽しい!ありがとう!と考えるようにしてるんです。

こう考えるようにしているのに、なにがいけないんですか?」

と言われることがあります。

前もお話ししましたが、手は心の中、手相は考え方なんです。

心がしんどいのに「楽しい」腹が立つのに「ありがとう」と自分に言い聞かすように、一生懸命頑張っているので、手は頑張っている手になります。

プラスに考えないといけない!

と自分の気持ちを抑え込んで、無理をしている手になります。

自分の気持ちを受け取らず、脳で言い聞かせているだけなのです。

設定があったらよいのですが、願望は叶いません。

今朝、氏神の貞岡神社に行くと、Oさんに出逢いました。

Oさんも神様が好きな方です。

去年から逢った時に色々お話をしていたので、私はもうOさんは神様と繋がっていると思ってたので、

「繋がりましたか?」

と聞くと、Oさんは受け取りが分からなくなっていました。

Oさんも「ありがとう」を何回も言うと良いと思い、しんどい時には悪いことを考えないように「ありがとう」と自分に言い聞かせて居られました。

ちょうど今朝はえび巻きさま(貞岡神社の神様)が居られたので、

「今、居られますよ!」

と伝えて、

自分に言い聞かせていたら頑張ってるから繋がりにくいお話しをして、神様とはどういう方なのかをお伝えしていたら、えび巻きさまもOさんと繋がりたくて、片方の紙垂だけをグルグル回し分かりやすくアピールしてて、二人で笑っちゃいました😆

頑張るのではなく、受け取り感謝しましょう。

多分今、Oさんの手に★がでてるんだろうなぁ。。。

と思って書いてます。

★は楽しかったらでます。

★は頑張って言い聞かせている人には出ません。

小学生の頃に鉛筆で書くような★です。

クリスマスのある12月とかは特に多くみたりします。

なので12月の手は好きかな 笑笑

臨時収入やボーナス時期には金線のところに★があったり、今から念願の店を開業する人は中央に★がでたり、ウキウキ楽しい気分の時にでます。

なかには、楽しかった思い出を何回も思い出す人には過去に★がくっきり出てる人もいます。

自分に嘘は付かないでください。

自分には素直で~🍋

★五芒星 比治山神社 広島県広島市南区比治山町5-10

ただのわえちゃん個展🐉✨🌎

昨日は、ただのわえちゃん個展に行ってきました🚙♫♪

ただのわえちゃんは太陽のエネルギー、サロン月さん(智ちゃん)は月のエネルギー、そして龍の絵で龍のエネルギーが入った個展、ほんとに素敵でした✨✨

昨日行かれた人は、波動が上がったと思います。

さっそく帰った後から、受け取りのエネルギーが爆上がりです 笑笑

わえちゃん、サロン月の朋ちゃん、ありがとうございました😆💜

わえちゃんの作品を購入させていただいたんですが???

セーラームーンセットになっちゃいました(セーラームーンを見たことないので分からないんだけど、見てみようかな!?) 笑笑

いよいよ明日「龍の宇宙」開催

いつもありがとうございます☕💕

明日になりました✨✨

ただのわえちゃん個展「龍の宇宙」

時間は10時~16時です。

場所は「ドライヘッドマッサージ月」さんのところです。

築200年の古民家✨✨

神さまの住んでいるお家に、わえちゃんの宇宙エネルギーたっぷり入った絵を展示するんだから本当に半端ないエネルギーが充満する日です!

この日しか味わえないエネルギーをしっかり感じてみてくださいね!

当日、わえちゃんの「お名前エネルギー10分セッション」や

ドライヘッドマッサージ月さんの「ドライヘッドマッサージ体験会

(通常20分¥2,800→¥1,000円)」もあります🎵✨

変わりたい人、波動を上げたい人、わえちゃんに逢いにいこう!💖

ただのわえ「龍の宇宙」

ドライヘッドマッサージ月

☆4 パワースポットの場所あってますか!?

いつもありがとうございます。

手相の話をしていたんですが、最近気になることがあったので、ちょっと違う話をしようと思います。

「パワースポット」ってどこ?

と検索すると、日本では伊勢神宮・出雲大社・宮島・屋久島・高千穂と出てきました。

確かに歴史ある神様が居られる場所でそうなんですが、そこには色んな思いのたくさんの人が行かれていて、人間の氣も多く入り交ざっています。

なので色んな氣があるということです。

先日、shopの定員さんと神社の話になり、色んな話をしていたらパワースポットの話になったのでちょっとお話したいと思います。

その定員さんは、とても親切で真面目な可愛い方でした。

色々話していたら、最近ついてないらしく友達に宮島がパワースポットって聞いて宮島行こうか迷っている感じでした。

私は??と思い、最近のついてないことを聞いてみました。

話を聞いていると、実家の縁側に暖かい日差しが差し込んでいて、そこでゴロンとしている映像が見えました。

定員さんに聞いてみると、実家に大好きな日の当たる縁側があると話されていました。

今度ちょっと時間を作って実家に帰ってみようかな。。。

と話された後、ちょっと元気になられたように感じました。

元気な人が大きな神社に行かれるのは良いと思うんですが、元気のない人が大きな神社や人の多いい所に行かれるのは、逆に疲れてしまうと思います。

自分の好きなところも自分だけのパワースポットなので、自分だけの好きな場所に行ってみるのも良いですよ!

東広島市西条町寺家315 新宮神社手前 古屋城跡 ”祇園社”(八坂神社)

駐車場がありません。近隣のご迷惑にならないようお願いします🙇‍♀️

満月🌕

いつもありがとうございます🥰

今日は満月ですね!

綺麗な月が見れましたか?

満月なので願い事も忘れずにしてくださいね!

先程、Instagramで動画をアップしました🎵✨

先日行った、鳥取県の樂樂福神社の動画です。

短いんですが、良かったら見てください🌈✨

ユーロカフェInstagram

☆3 手の細かい線

そんなに簡単に手相の線は変わるの??

と思ったかもしれませんが、変わる人は変わり、変わらない人は全く変わりません。

どうやったら変わるのか!?

のお話をしていきます。

例えば、手に薄く細かい横線がたくさんある人が居られます。

薄く細かい横線はストレス線です。

私はその手をみると、しんどそうで痛くなります。

そのしんどそうで痛い原因の思考を変えてあげると、人は安心します。

心が楽になると元気がでてきます。

すると手に張りがでて薄く細かい横線は消えていきます。

見てる間に手相は変わるんです。

最後は笑顔で帰っていかれました。

手は今の心の中を見せてくれてます。

つづく

島根県 琴弾山神社

☆2 手相の線の濃い・薄い

”☆1”で話した、元気な手✨楽しい手✨になるにはどうしたら良いか!?

を今から話していきたいと思います。

手を出されるときに、「私、手相が薄いんです・・・」

と言われて出された手を見ても、普通の濃さの線だったりして皆さんが思う薄いと私が思う薄いはちょっと違ったりします。

なので、線の薄いと濃いの見分けはちょっと難しいかもしれません。

1人で思うより人と見比べてみるのも良いかもです。

手相の線の濃い人は、白黒はっきりしている人だったり、自信がある人だったりします。

逆に線の薄い人は、自信がなかったり不安だったりします。

「手相をみてもらってから運命線が出来ました!」

と話にきてくださったお客様が居られたり、線が変わった!と話される方がいますが、

手は心の中・線は性格や考え方なので、不安がなくなり設定をすれば運命線は出てきます。

昔、運命線(手首のほうから中指の付け根に向かって縦に伸びている線のことですが、人によって個人差があります)が50歳から100歳に向けて線が出てない方がこの先どうしたら良いかを聞きに来られました。

話をしているうちにお客様から

「自分でこうしたい!!って考えたら良いんですね!」

と言われてお客様がこれから先をこうしたい!

と考えられたら、50歳から100歳のところに赤い線がピッとでて本人(お客様)も私もビックリしたことがあります。

その時、手の線は考え方なんだと思いました。

なので、手の線は自分で作っていけるんです。

つづく

岡山県 最上稲荷山妙教寺

葵ちゃんと嵩くんの絵も展示✨🐉🐉✨

5月18日(日)にただのわえちゃんの個展「龍の宇宙」に私の龍、葵ちゃんと嵩くんの絵も展示オファーがきました😆😆

葵ちゃんと嵩くんも大喜びで二つ返事で引き受けちゃいました🌈

葵ちゃんと嵩くんの絵も展示している「龍の宇宙」✨✨

龍に興味がある方、宇宙に興味がある方、絶対見に行こう!

   ただのわえ「龍の宇宙」

場所:ドライヘッドマッサージ月

時間:10時~16時

☆1 makiからみた一番と思う手相は!?

2020年10月にユーロカフェをオープンしてから4年7か月の間、約3600人の手相を見てきました。

手相と言っても本でみる手相よりもはるかに線は多く、色んな線があると思います。

YouTubeやテレビをみても、よくこの線があると良い!

とかいろいろな線の説明をしてますが、私が今まで手相を見てきて思ったことは、

手のひらは心の中で線は性格や考え方

だということです。

なので、この線があれば良い!というより、

元気な手✨楽しい手✨

が一番良いです。

元気な手✨楽しい手✨というと、若い人はみんなそういう手でしょ!

と思うかもしれませんが、そんな事はありません。

子供の手がみんなそうとも限りませんし、若い人がそうとも限りません。

占いに来られる方なので悩みがあり、しんどそうで痛そうな手の人が多かったりする中、

80歳90歳の人でも、元気な手で楽しい手をしている方が居られます。

そういう人を見ると、私もそうなりたい✨✨

と、いつも思います。

makiの憧れの手です。

そして、元気な手✨楽しい手✨の人は決まって同じ事を言われます。

「私は今とても幸せです。周りの人に恵まれてます。なので、いつもみんなに感謝しています」

と。

「ありがとう」

を常に口にされてる方でした。

つづく…

(写真 東広島市志和町 貞岡神社)

5金9日(金)明日から営業です☕💕

明日、5月9日(金)12時半からユーロカフェの営業です☕💕

連休の間はどうでしたか?

makiの方は神社に参拝したり、家の掃除や畑・仕事とゆるゆる計画だけど計画通りに出来て楽しかったです🎵✨

(連休の間に行った、ふじ寺・大神山神社奥宮・樂樂福神社をアップしているので、興味がある人は前回の投稿を見てくださいね!)

神社のお話とかも好きなので話に来てね!💕

今日もありがとうございました🥰🥰